

何気ない暮らしの中で、自分の為に小さなプレゼント(例えば好きなお菓子♪)をこのトレイの上にのせてみると、疲れた気持ちがちょっぴりウキウキしたり、「よいしょ」とやる気をもらえるようなトレイ。そんなささやかな自分に静かに寄り添ってくれるようなトレイに出会いました。

- ① オールハンドメイドの心地よさ
- ② 手にした人がほっこりできるトレイ
- ③ 日常の色々な場面で使える
- ④ 唯一無二の木目と削り模様が美しい

「刃を研いで、木を削って、また研いで、削ってが好きなんだよ。ただそれだけ。」と申し訳なさそうに言う木工作家・能勢貴臣さんがその手でひとつひとつ削っていく中で出来上がったのがこの木削りトレイです。

お客様が来られた時にお菓子とお茶、はもちろんだけど・・・普段の自分の為にも、ほんの小さな時間をプレゼントする気持ちって、大切だと思いませんか。
いつもの何気ない一息タイム。家事や仕事の合間のちょっとした時間に気持ちの栄養補給もしたい。木削りトレイには、頑張るささやかな自分にご褒美をくれる力があります。
当たり前のひとときを「より心地よい時間」にしてくれるのは、木のチカラなのか、作家さんのチカラなのか(きっと両方)とにかく手にした人がほっこりできる木削りのトレイです。

一人分の昼食をとるのにもぴったり。ささやかな料理でも、このトレイの上にのせるだけでワクワクするのは木削りならではのぬくもりがあるからこそ。
手間のかかる木削り作業によって創られたトレイの上にのせたくなるものは、あれこれ沢山。やる気も自然と増してきます。

木材はクリの木をくり抜き、削っていく作業から始まります。その後、柿渋で着色・補強をし、最後に蜜蝋で仕上げています。縁も全て手作業で削っています。
風合いのある削り模様は飽きがこず、木ならではの経年変化を楽しみつつ愛着が日に日に増していくトレイとなっています。
ひとつひとつ木目が異なり、同じものが二つとありませんので、そのそれぞれの持っている木目の個性をどうぞ末長くお楽しみください。

天然素材を使用している為、実際の色、質感、サイズに多少の差があります。予めご了承ください
水の中での浸けおき、湿気の多い場所や直射日光のあたる場所での使用はお避けください。

商品名 | 木削り職人のトレイ/ハトエビス工房 |
---|---|
生産国 | 日本 |
サイズ | W約28cm D約28cm H約2.5cm |
材質 | クリの木、柿渋、蜜蝋 |
ブランド | ハトエビス |


たわし、磨き粉、食洗機の使用はお避さけくだい。濡れたものや熱いものをそのままの状態でのせますと劣化の原因になりますのでお気をつけください。
経年変化をより味わい深くご使用していただくために、天然オイルでのお手入れをおすすめ致します。
付属品はついておりません。トレイのみの販売となっております